• 2019年6月1日

木材塗装の道具は100均で揃えることが可能!塗料の種類や特徴

DIYが好きな方は、木材を自分で好きな色に塗装することもありますよね。しかしホームセンターなどで売っている本格的な塗料は、大きな缶に入っていることも多く、使いきれずに困ってしまうことも。そこで便利なのが100均で販売されている塗料です。値段に合わせて塗料の量もお手頃。ちょっとした小物を作ったりするのには、最適な使い切りサイズです。またいろいろな種類の塗料があるので、使用目的に合わせて購入することができますよ。100均の塗料で手軽なDIYを楽しんでみてください。

  • 2019年5月31日

本の収納方法!大量の本をスッキリ綺麗に収納するアイデアを紹介

本が好きで、家の中に大量の本があるという人もいるのではないでしょうか。大量の本をどのように収納すれば良いのか、収納方法について知りたい人もいるでしょう。大量の本を収納するときは、コツやポイントをおさえて収納すると良いです。これからご紹介する内容を参考に、たくさんある本を綺麗に収納してください。大量の本も、アイデア次第で取り出しやすく・見やすく綺麗に収納することが可能です。上手な収納方法を知って、片付いたお部屋を作ってくださいね。大好きな本に囲まれた生活を、快適で便利なものに変えましょう。

  • 2019年5月30日

庭に敷くタイルはDIYで可能!タイルを敷く時のポイントを解説

自宅の庭をタイルでおしゃれな空間にしたい!であれば、DIYに挑戦してみませんか?自分でタイルを敷くなんて難しそう…と感じると思いますが、実はそれほど難しい作業ではありません。ポイントを抑えれば、あなたにだってきっと出来るはず!庭にタイルがあるだけで、見た目が良くなるだけでなく様々なメリットが得られます。ただ本格的な仕上がりにしたいのであれば、やはり職人さんにお願いする方がいいかもしれません。ただ費用は高くなりますので、ぜひDIYに挑戦してみては?

  • 2019年5月29日

停電の原因はブレーカー?ブレーカーが落ちる原因と停電時の対策

急に家の電気が消えて停電した時、外の電気がついているのに自分の家だけ停電しているという場合は、ブレーカーが落ちたことが原因で停電している可能性があります。停電してしまうと家の中が真っ暗な状態になるだけでなく、冷蔵庫や炊飯器の電気もつかなくなるなど、生活に支障をきたすことがあります。ここでは、ブレーカーが落ちたことが原因で停電した時の対処法についてお伝えします。ブレーカーの種類と停電の原因を知って、上手に対処できるようにしましょう。真っ暗な中での生活は不便なうえに危険です。早く電気を復旧させて、快適な生活ができるようにしてください。

  • 2019年5月28日

窓に断熱材をDIYする!より快適に断熱効果をアップさせる方法

窓に断熱材をDIYするのは意外と簡単にできます。最近では、お店ですぐに手に入る低価格の断熱材など種類も豊富です。窓からの冷気をなんとかしたいという人には必見です。窓の断熱性を高めることは快適な暮らしの重要なポイントにもなります。そこで、窓の断熱材をDIYすることについて、窓を丸ごと断熱材で覆う方法やより効果的な内窓のDIY、プロに頼む窓の断熱リフォームなどお伝えしていきましょう。これを参考にすることで、窓の断熱材をDIYする方法やその効果がわかり、よりスムーズに取り掛かることができるでしょう。もちろん、自信がない場合は無理をせずプロに相談することも可能です。断熱対策をすれば、必要最小限の暖房で過ごすこともできるので光熱費もお得になるでしょう。

  • 2019年5月27日

隙間収納を100均商品で。隙間に合わせた収納や便利な使い方

収納が少ないとお困りではありませんか?ですがよく見ると家の中のあちこちに微妙な隙間があります。そんな隙間を上手く活用することは出来ないものでしょうか。今回は隙間に入りそうな小物達をうまく収納する方法を紹介します。使うものはなんと全部100均で揃えることが出来ます。100均には便利な収納グッズがたくさんあります。まずはワイヤーネットを使った隙間収納術を紹介します。お家の顔である玄関もこれでスッキリ。ボトル類が多い洗面所もたくさん収納出来ます。また100均のすのこも大活躍です。ほかにはそのまま収納出来る隙間トレーも便利です。洗濯機のホースの上の空きスペースももったいないですね。収納スペースにしてみましょう。今すぐ試してみたくなるアイディアをお届けします。

  • 2019年5月26日

机を自分でDIY!カラーボックスを使ってリビングに机を作ろう

お子さんがリビングで勉強をしているというご家庭もあるのではないでしょうか。勉強に励む姿を見るのはとても嬉しいことですが、ダイニングテーブルに勉強道具を並べて勉強をされると困ってしまうこともあります。でも、せっかくのお子さんのやる気を台無しにしたくはない!そんなときは、リビングに机を自分で作って設置してみましょう。ここでは、カラーボックスを使ってリビングに自分で机をDIYする方法についてお伝えします。簡単にできるDIYをご紹介しますので、初心者の人でもすぐに作ることができますよ。お子さんの勉強を応援するためにも、ママが手作りで机を作ってあげましょう。

  • 2019年5月25日

プラスチックの塗装には下地がポイント!キレイに仕上げるコツ

プラスチックの塗装には下地をしっかり作らなければなりません。普通の紙や木材などに塗装するのとは違って、プラスチックは表面がツルツルしているので塗装がしにくいのです。そこで、プラスチックに塗装をするときに必要な下地作りについて、下地作りの必要性や基本となる下地の作り方、下地をよりキレイな仕上がりにするコツや塗装するときの工夫のポイントなどお伝えしていきましょう。これで、プラスチックに塗装してDIYをするときでも、下地作りの重要性や基本となる下地の作り方などがわかり、スムーズに行うことができるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

  • 2019年5月24日

プラスチックの塗装に100均のスプレーや水性塗料を使う方法

インテリア小物や家具を塗装して自分だけのオリジナルアイテムを作るのが楽しいDIY。塗装をするだけで見た目や雰囲気がガラリと変わって見えたり、おしゃれなアイテムに変身するのが面白いですね。ここではプラスチックに100均の商品を使って塗装するやり方を紹介します。100均の塗装アイテムはとても種類が多く、仕上がりも100均とは思えない仕上がりになります。塗装アイテムはスプレーやペンキなど色々あります。まずはスプレーで塗装する場合の準備や注意点を紹介します。水性塗料を使うと仕上がりがとてもおしゃれです。プラスチックや缶など色々な物に使うことが出来ます。おすすめな使い方をご覧ください。

  • 2019年5月23日

トイレの便座を交換したい!自分で温水便座に交換する方法

トイレの便座を自分で温水便座に交換したいと思っている人もいるのではないでしょうか。極力費用を抑えたいので、自分でできることをやろうと考えることもあります。でも、実際の方法がわからなければ、自分で交換することはできないですよね。自分で交換を行うときは、どのような手順で交換をすれば良いのでしょうか。ここでは、トイレの便座を自分で温水便座に交換する方法についてお伝えします。どのような手順で行えば良いかを知って、交換にチャレンジしてみましょう。また、注意点についてもご紹介しますので、こちらも併せて確認してみてください。